top of page

七五三・柴又帝釈天

更新日:2023年2月23日

昨年10月の撮影です。

3歳の七五三のお参りを柴又帝釈天で撮影させていただきました。

映画『男はつらいよ』でお馴染みの柴又帝釈天ですが、本来は経栄山題経寺という日蓮宗のお寺です。

御本尊が板に刻まれた帝釈天で、江戸期に行方不明になった事もあるといういわくもあり、一般に柴又帝釈天、と言われるようになったとか。

ree

ree

歴史を感じさせる境内は明るくそして広く、とてもいい雰囲気です。

ree

人見知りをしない明るい娘さんのおかげで、

楽しい撮影会になりました。

ree

ree

ree

境内で撮影の後、参道にある有名なうなぎ料理の川千家での食事会も少しだけ撮影いたしました。

ree

こうした場面も記念日の大事な一コマですね。

 
 
 

コメント


Copyright(C)2022 Taniguchi Photo Office. All Rights Reserved.

bottom of page